人気ブログランキング | 話題のタグを見る

らいねっけ&マラ5@湘南台

らいねっけ&マラ5@湘南台_c0102375_540346.jpg
このオケ、7年ぶりだったんだ。。。同世代の指揮者に言われて初めて認識した。
Fおけに入る前、メインはCオケというところだったが、そこで当時コンミスをしていた女性から
「弦セレやるので横浜方面だったら、のりませんか」と誘われて乗ったのがここ。当時私は川崎市<田園都市線沿線>にすんでいたんだな。ジャパン・フレンドシップ・フィルハーモニー。(以後Jおけ)。サントリーホールに釣られて3回ほど載った。ここはまあFオケの様な大人のオケとは対極で、指揮者が実質運営しているオケ。年に1回演奏会で、指揮者(元チェリスト)と指揮者のお父様(元Nフィルコンマス)が面倒みている。で、先生主催だからコネが多く、演奏会場もサントリとか芸術劇場とか、今度は東京文化だし。創立以来からのメンバーもいるので、30代後半もいるようだけど、まあ全般に若い。主催者はやたら面倒見が良く、弦楽器のパート譜はボーイングはもとより書き込みもしてあるものが配られる。で、自分用と別に本番用譜面があったりして、練習場に行くとそれが用意されている。いたれりつくせりなんですな。その分自主性は無いんだろうね。曲も先生と数人の幹部でいつのまにか決まっている。もう来年予定がきまっていて、ミューザ川崎でブルックナー4番とバーンスタインのキャンディード、ウエストサイドだったやうな。練習時間がやたら長いのが体育会系で疲れるのと、私が京王線沿線に引っ越したのでもう乗る事はないと思ったんですが。数ヶ月前偶然家の前でメンバーさんに会い、徒歩数分のところに住んでいると判明。その時にマラ5やるときいて、Fおけではしばらくやらないだろうし、演奏会ごとに人を集める形式なので、載ってみるかなと。マーラーって4番と大地しかやったことがないので、(以前所属していたCオケは人も少なきゃ金もないので大曲はやらんかった)9番の前に5番やっとこかなと。大地ほど分かりにくくないからいいやな。


らいねっけ&マラ5@湘南台_c0102375_5412060.jpg
戸塚から市営地下鉄で湘南台。ほっとんど風景が変わっていない。駅が大きくなったかな。市民シアターってところで練習するのですが、こんな近未来な建物です。素朴な町なのに異様です。今日は13:30-21:00までだそうですが、私は窓オケ+韓国料理(→こちらがメインイベント)参加の為16:00で途中退出。今日はもう一曲目のライネッケフルートコンチェルトからでした。(ってことが1週間前に判明したのであわててライネッケの音源探しに行き、スコアはないので聴きまくったのでした。)ライネッケって誰よ、と思いましたがメンデルスゾーンのピアノのお弟子さんで、作曲家というより、音楽指導の方で名を残したらしいですな。しらん作家だとまた現代曲かと身構えたら、古典的で美しいフレーズ満載の曲。ああこういうシンプルなのが好きなの私。ソロ代奏の方もいるのであわせ易い。この先生の指導は、オケの人が達者な人ばかりではないため、曲の最初から流すということはせず、途中数小節単位で分解しながら練習していく。そのためやったら時間かかる。大学オケの指導風かもしれないね。私の様なへタレには割りとありがたかったり。結局マーラーは1時間。5楽章2ページくらいしかやらんかった。それで丁度びよら難しそうなところでこそこそ退出いたしましたとさ。

by violatsubone | 2007-04-15 13:00 | おけすとら